着脱・移動型DCマルチパワーユニットと自立型DCシステムによる北海道実証向け設備構築
着脱・移動型DCマルチパワーユニットと自立型DCシステムによる北海道実証向け設備構築
カテゴリ: 全国大会
論文No: 6-158
グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集
発行日: 2024/03/01
タイトル(英語): Development of Self-sustaining Energy System with DC Multi Power Unit and DC System for Hokkaido Demonstration
著者名: 若林諒(日立製作所),竹本享史(日立製作所),井出一正(日立製作所)
著者名(英語): Ryo Wakabayashi (Hitachi Ltd.),Takashi Takemoto (Hitachi Ltd.),Kazumasa Ide (Hitachi Ltd.)
キーワード: 着脱式チャージャ|分散型電源|DCグリッド|自立運転|BCP|エネルギーマネジメントシステム|Portable EV charger|Distributed energy resource|DC microgrid|Islanding operation|Business continuity plan|Energy management system
要約(日本語): これまでに北海道岩見沢市と連携し,地域エネルギーである温泉ガスと太陽光を利活用する小規模な自立型グリッド(ナノグリッド)を構築してきた。今回,地域エネルギーの多目的運用に向けて,DCマルチパワーユニット(DCMPU)を用いた自走式バッテリを構築した。DCMPUはDCおよびAC出力の切替ができる電力変換装置であり,DC/DC充放電に加えて,バッテリからの非常用電源供給およびモータ動作が可能である。さらに,上記ナノグリッドからバッテリ充電するための自立型DCシステムを構築した。本自立型DCグリッドはCHAdeMOプラグで脱着可能である。地域エネルギーでバッテリ充電を行い電力融通および電源利用することで,地域エネルギーのさらなる利活用が期待できる。
本誌掲載ページ: 272-274 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 372 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
