商品情報にスキップ
1 1

EVによる仮想電力線及びリユース蓄電池を用いた地域マイクログリッドの基礎検討

EVによる仮想電力線及びリユース蓄電池を用いた地域マイクログリッドの基礎検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 6-164

グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集

発行日: 2024/03/01

タイトル(英語): Basic Study for a Regional Microgrid Model Using Resuse Batteries and Virtual Power Lines with EVs

著者名: 林田淳(北海道立総合研究機構/北海道大学),白土博康(北海道立総合研究機構),原亮一(北海道大学),中村健太郎(東京都市大学),中島達人(東京都市大学)

著者名(英語): Atsushi Hayashida (Hokkaido Research Organization/Hokkaido University),Hiroyasu Shirato (Hokkaido Research Organization),Ryoichi Hara (Hokkaido University),Kentaro Nakamura (Tokyo city University),Tatsuhito Nakajima (Tokyo city University)

キーワード: 地域マイクログリッド|仮想電力線|EV|リユース蓄電池|Regional microgrid|Virtual power line|Electric vehicle|Reuse battery

要約(日本語): 本報告では,バイオガスプラントと街区間のエネルギー輸送方法として,平常時は,既設の配電網を活用し,非常にはEVによる仮想電力線を用いる地域マイクログリッドモデルを提案する。非常時のためだけの設備導入はせず平常時に活用していく,持続可能かつレジリエンスを有する地域マイクログリッドモデルである。今回,地域マイクログリッドの需給マッチングの基礎的な検討として,非常時モデルで,仮想電力線として活用するためのEV運用についてシミュレーションで評価したので報告する。

本誌掲載ページ: 284-286 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 510 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する