商品情報にスキップ
1 1

GISデータを用いた太陽光発電広域ポテンシャルの把握と発電能力評価

GISデータを用いた太陽光発電広域ポテンシャルの把握と発電能力評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 6-173

グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集

発行日: 2024/03/01

タイトル(英語): Assessing PV potential and evaluating power generation capacity using GIS data

著者名: 五十嵐大珠(東京理科大学),崔錦丹(東京理科大学),植田譲(東京理科大学)

著者名(英語): Taiju Igarashi (Tokyo University of Science),Jindan Cui (Tokyo University of Science),Yuzuru Ueda (Tokyo University of Science)

キーワード: 太陽光発電|地理情報システム|日射量解析|photovoltaics|Geographic Information System|Solar radiation analysis

要約(日本語): 本研究では,建物単体のみで電力の自給自足を考えるのではなく,太陽光発電を地域単位で導入することを考え,都市全域における太陽光発電システムの導入拠点の抽出と広域電力ポテンシャルを把握し地域内における電力需要と比較することで,主として都市において電力の地産地消の可能性を発電能力として評価することを目的とする。具体的には,ArcGIS(地理情報システム)を用いて東京都葛飾区を対象に太陽光発電システムの導入可能地点抽出方法を開発し発電ポテンシャルを可視化する。また,葛飾区の用途別の電力消費量と発電ポテンシャルの比較を行った。その結果,葛飾区では電力消費の大部分を太陽光発電により賄えるという試算結果を得た。

本誌掲載ページ: 301-303 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 549 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する