商品情報にスキップ
1 1

EVトラックのバッテリー容量に関する考察

EVトラックのバッテリー容量に関する考察

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 6-194

グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集

発行日: 2024/03/01

タイトル(英語): A Study of Adequate Battery Capacity of EV-Truck

著者名: 広瀬みやび(明治大学),田村滋(明治大学)

著者名(英語): Miyabi Hirose (Meiji University),Shigeru Tamura (Meiji University)

キーワード: 電気自動車|トラック|バッテリー|容量|electric vehicle|truck|battery|capacity

要約(日本語): 2050 年カーボンニュートラルの実現に向けて,輸送部門の二酸化炭素排出量を削減するために,日本政府は 2030 年代半ばまでにガソリンエンジンやディーゼルエンジンの新車販売を禁止すると宣言している。日本の運輸部門の二酸化炭素排出量において,旅客自動車がその 47%,貨物自動車が約 40%を排出しており,日本は乗用車だけでなく貨物車の EV(Electric Vehicle)を急速に普及させる必要がある。本研究の目的は,国土交通省の道路交通センサスデータから得られる貨物車の走行データを用いて,EV トラックに適したバッテリー容量を検討することである。

本誌掲載ページ: 338-339 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 425 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する