商品情報にスキップ
1 1

洋上風力発電の運転継続が可能な直流系統の非選択事故遮断

洋上風力発電の運転継続が可能な直流系統の非選択事故遮断

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 6-212

グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集

発行日: 2024/03/01

タイトル(英語): Non-Selective Fault Clearing for HVDC Grids that Enables Continuous Operation of Offshore Wind Power Plants

著者名: 清水雅哉(東京工業大学),佐野憲一朗(東京工業大学)

著者名(英語): Masaya Shimizu (Tokyo Institute of Technology),Kenichiro Sano (Tokyo Institute of Technology)

キーワード: 非選択事故遮断|Non-Selective Fault Clearing

要約(日本語): 洋上風力発電設備を陸上交流系統へ連系する方法として多端子直流送電システム(直流系統)が検討されている。直流系統の直流事故保護の方法は,直流遮断器を用いる選択事故遮断方式と,交流遮断器を用いる非選択事故遮断方式に大別される。後者は既に実用化されている交流遮断器で構成できる利点があるが,事故遮断時に発電設備が脱落し,再連系までの時間が長期化してしまう課題がある。そこで本研究では,洋上風力発電設備が接続された端子の交流遮断器を開く必要のない新しい非選択事故遮断方式を提案する。提案法を用いることにより発電設備の運転継続が可能となり送電停止時間を大幅に短縮できることをシミュレーションにより確認した。

本誌掲載ページ: 369-371 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 392 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する