NEDO多用途多端子直流送電システムの基盤技術開発(RIGHTプロジェクト)
NEDO多用途多端子直流送電システムの基盤技術開発(RIGHTプロジェクト)
カテゴリ: 全国大会
論文No: 6-216
グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集
発行日: 2024/03/01
タイトル(英語): NEDO “Research and development of a multi-purpose and multi-terminal hIGH voltage direct current Transmission system (RIGHT project)”
著者名: 下里明日香(新エネルギー・産業技術総合開発機構),西林秀修(新エネルギー・産業技術総合開発機構),廣瀬圭一(新エネルギー・産業技術総合開発機構),今野直樹(新エネルギー・産業技術総合開発機構),藤田悟(新エネルギー・産業技術総合開発機構),小河原竜一(新エネルギー・産業技術総合開発機構),小笠原有香(新エネルギー・産業技術総合開発機構),山本航介(新エネルギー・産業技術総合開発機構)
著者名(英語): Asuka Shimozato (New Energy and Industrial Technology Development Organization),Hidenobu Nishibayashi (New Energy and Industrial Technology Development Organization),Keiichi Hirose (New Energy and Industrial Technology Development Organization),Naoki Konn
キーワード: 多用途多端子|直流送電システム|multi-purpose and multi-terminal|HIGH voltage direct current Transmission system
要約(日本語): 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)では,再エネの中でも洋上風力発電に着目し,国内での洋上風力発電の普及に資する系統技術として多端子直流送電システム技術の確立を目指し,2015 年度から5 カ年間,「次世代洋上直流送電システム開発事業」(2)を実施し,その後継事業として,直流送電線を地域間への電力供給の用途に利用できる制御開発を加え,2020 年度から「多用途多端子直流送電システムの基盤技術開発(RIGHT プロジェクト)」に取り組んできた。今回本事業の開発の一部である,多端子直流送電システムの開発概要を紹介する。
本誌掲載ページ: 377-379 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 719 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
