多用途多端子直流送電システムの基盤技術開発その2 -対称単極方式の島嶼負荷を追加した多端子直流送電システムのシミュレーション-
多用途多端子直流送電システムの基盤技術開発その2 -対称単極方式の島嶼負荷を追加した多端子直流送電システムのシミュレーション-
カテゴリ: 全国大会
論文No: 6-218
グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集
発行日: 2024/03/01
タイトル(英語): Research and Development of a Multi-Purpose and Multi-Terminal High Voltage Direct Current Transmission System (2) -Simulation Verification for Multi-terminal Symmetrical Single-pole HVDC System with Island Loads-
著者名: 山田剛史(東京電力パワーグリッド),川崎圭(東芝エネルギーシステムズ),石田圭佑(三菱電機),大田文彦(東京電力ホールディングス),木田雄三(J-POWERビジネスサービス),中島達人(東京都市大学)
著者名(英語): Takeshi Yamada (TEPCO Power Grid),Kei Kawasaki (Toshiba Energy Systems & Solutions Corporation),Keisuke Ishida (Mitsubishi Electric Corporation),Fumihiko Ohta (TEPCO Holdings),Yuzo Kida (J-POWER Business Service),Tatsuhito Nakajima (Tokyo City Univers
キーワード: 多端子直流送電システム|対称単極|島嶼交流系統|リアルタイムデジタルシミュレータ|オフライン瞬時値解析|ユースケース|Multi-terminal HVDC System|Symmetrical Single-pole|Island AC System|Real Time Digital Simulator|Off-line instantaneous value analysis|Use case
要約(日本語): 筆者らは,2020年度から,国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)委託事業「多用途多端子直流送電システムの基盤技術開発」実施している。本稿では多用途多端子直流送電システムのユースケースとして,洋上WFから近傍の島嶼系統に経由し本土系統へ送電するシステムのシミュレーションを実施し,島嶼群の内燃機関の削減等を考慮しつつ,直流送電システムの制御により島嶼システムを安定に運転できる可能性があること示した。
本誌掲載ページ: 381-383 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 602 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
