商品情報にスキップ
1 1

多用途多端子直流送電システムの基盤技術開発その3 ―対称単極方式の多端子直流送電システムにおけるHIL試験システムの構築―

多用途多端子直流送電システムの基盤技術開発その3 ―対称単極方式の多端子直流送電システムにおけるHIL試験システムの構築―

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 6-219

グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集

発行日: 2024/03/01

タイトル(英語): Research and Development of a Multi-Purpose and Multi-Terminal High Voltage Direct Current Transmission System (3) Construction of HIL Test System for Symmetrical Monopole Multi-Terminal DC Transmission System

著者名: 冨永真志(三菱電機),秋山雪菜(東芝エネルギーシステムズ),原口瑠理子(日立製作所),山田剛史(東京電力パワーグリッド),春日衛(東京電力ホールディングス),堀越敬博(J-POWERビジネスサービス),中島達人(東京都市大学)

著者名(英語): shinji Tominaga (Mitsubishi Electric Corporation),Yukina Akiyama (Toshiba Energy Systems & Solutions Corporation),Ruriko Haraguchi (Hitachi, Ltd.),Takeshi Yamada (TEPCO Power Grid),Mamoru Kasuga (TEPCO Holdings),Takahiro Horikoshi (J-POWER Business Se

キーワード: 多端子直流送電|ハードウェアインザループ|リアルタイムシミュレーション|multi terminal direct current|hardware in the loop|real time simulation

要約(日本語): 日本では,産学官連携でのオールジャパンで直流送電(HVDC: High Voltage Direct Current)の技術開発を進めるべく,2020年度から2023年度にかけてNEDOプロジェクト「多用途多端子直流送電システムの基盤技術開発」を推進中である。本稿では対称単極方式の多端子HVDCシステムにおけるHIL試験システムの構築について報告する。一部の制御機器の実機を製作し,RTDSシステムと組み合わせてリアルタイムシミュレーションによる検証が可能な試験環境を実現した。

本誌掲載ページ: 383-385 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 548 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する