半導体直流遮断器を適用した洋上風力発電システムの直流送電回路事故時の電気特性に関する検討
半導体直流遮断器を適用した洋上風力発電システムの直流送電回路事故時の電気特性に関する検討
カテゴリ: 全国大会
論文No: 6-247
グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集
発行日: 2024/03/01
タイトル(英語): A Study on Electrical Characteristics of Offshore Wind Power Generation System While Fault Occurring in DC Transmission Circuit and Cleared by DC Circuit Breaker
著者名: 長南英樹(東北学院大学),呉国紅(東北学院大学)
著者名(英語): Hideki Chonan (Tohoku Gakuin University),Guohong Wu (Tohoku Gakuin University)
キーワード: 洋上風力|直流送電システム|半導体直流遮断器|直流回路事故|二重給電誘導発電機|モジュラーマルチレベル変換器|Offshore Wind Power|HVDC transmission system|Solid-state DC circuit breaker|Fault on DC transmission line|DFIG(Doubly-Fed Induction Generator)|MMC(Modular Multi-Level Converter)
要約(日本語): 本研究では,洋上発電機として二重給電誘導発電機DFIG,系統側インバータとしてモジュラーマルチレベル変換器MMCを使用した自励式HVDC構成の洋上風力発電システムモデルを構築した上,直流送電回路事故を除去するために半導体直流遮断器を導入し,直流変換器後の線間短絡事故が発生した際における風力発電システムの安定運転特性をシミュレーションによって検討した。シミュレーション結果により,直流遮断器が導入されない場合において事故後に系統が継続運転できなくなることに対し,直流遮断器が導入されると,事故後に直流遮断器が正しく動作して事故を迅速に除去し,系統が安定な運転状態へ回復したことが確認できた。
本誌掲載ページ: 436-438 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 538 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
