商品情報にスキップ
1 1

アンモニアを燃料とし水素と窒素を回収するSOFC発電システムによる水素製造の検討

アンモニアを燃料とし水素と窒素を回収するSOFC発電システムによる水素製造の検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 7-021

グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集

発行日: 2024/03/01

タイトル(英語): Investigation on Hydrogen Production by Ammonia Fueled SOFC Power Generation System with Hydrogen and Nitrogen Recovery

著者名: 安藤巧(茨城大学),田中正志(茨城大学),乾義尚(滋賀県立大学)

著者名(英語): Takumi Ando (Ibaraki University),Tadashi Tanaka (Ibaraki University),Yoshitaka Inui (The University of Shiga Prefecture)

キーワード: 固体酸化物形燃料電池|アンモニア燃料|水素|窒素|水素ステーション|solid oxide fuel cell|ammonia fuel|hydrogen|nitrogen|hydrogen station

要約(日本語): 近年,固体酸化物形燃料電池の燃料として発電の過程で二酸化炭素を排出しないアンモニアが注目されている。そこで,著者らはアンモニアを燃料とし排ガスから水素と窒素を回収する固体酸化物形燃料電池発電システムを提案している。本研究では,回収した水素を水素ステーションへ供給することを目標とし,提案システムの水素製造能力について検討した。その結果,燃料であるアンモニア供給流量を増やすことで水素製造量も増加し,水素製造に特化したシステム設計指針を採用すれば,システムで必要となるSOFCの本数を減らすことも可能であることが明らかになった。

本誌掲載ページ: 38-40 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 399 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する