PCEC水蒸気電解とサバティエ反応を利用したメタン混合ガス製造システムの検討
PCEC水蒸気電解とサバティエ反応を利用したメタン混合ガス製造システムの検討
カテゴリ: 全国大会
論文No: 7-022
グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集
発行日: 2024/03/01
タイトル(英語): Study on Methane Mixed Gas Production System Configuration Using PCEC Steam Electrolysis and Sabatier Reaction
著者名: 小玉智也(日本大学),辻健太郎(日本大学),直井和久(日本大学),塩野光弘(日本大学),吉川将洋(日本大学)
著者名(英語): Tomoya Kodama (Nihon University),Kentaro Tsuji (Nihon University),Kazuhisa Naoi (Nihon University),Mitsuhiro Shiono (Nihon University),Masahiro Yoshikawa (Nihon University)
キーワード: Power to Gas|PCEC|水蒸気電解|サバティエ反応|メタン製造システム|Power to Gas|PCEC|Steam electrolysis|Sabatier reaction|Methane production system
要約(日本語): PCECを用いて水蒸気電解とメタン合成をPCEC内で同時に行うシステムを構築し,PCECの動作温度を変化させた場合の貯蔵ガスの組成及び都市ガス13Aへの添加可能量,メタン製造効率,エネルギー効率について検討した。その結果,PCECの動作温度を400℃に下げることでメタンの含有率は52mol%見込め,都市ガス13Aへの添加可能量は燃焼性を満たす条件では25%,この制約に加え発熱量を満たす条件では10%に限られることを明らかにした。また,メタン製造効率はPCECの動作温度が上がるにつれ低下するが,エネルギー効率はPCECの動作温度を400℃まで下げてもあまり変化しないことを明らかにした。
本誌掲載ページ: 40-42 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 454 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
