活物質塗工層の高密度化がハイニッケル系リチウムイオン電池のサイクル特性に及ぼす影響
活物質塗工層の高密度化がハイニッケル系リチウムイオン電池のサイクル特性に及ぼす影響
カテゴリ: 全国大会
論文No: 7-046
グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集
発行日: 2024/03/01
タイトル(英語): Effects of Densification of Active Material Coating Layer on the Cycling Performance of Ni-Rich Lithium-Ion Battery
著者名: 安部勇輔(秋田大学),熊谷悠希(秋田大学),高橋瑛斗(秋田大学),熊谷誠治(秋田大学)
著者名(英語): Yusuke Abe (Akita University),Yuki Kumagai (Akita University),Eito Takahashi (Akita University),Seiji Kumagai (Akita University)
キーワード: エネルギー貯蔵|リチウムイオン電池|正極|リチウム含有遷移金属酸化物|高レート充放電|電極設計|Energy storage|Lithium-ion battery|Cathode|Lithium transition metal oxide|High-rate charging and discharging|Electrode design
要約(日本語): リチウムイオン電池の正極には,一般的にリチウム含有遷移金属酸化物が用いられる。その中でも,ニッケルを豊富に含有する正極材料は,リチウムイオン電池の比容量およびエネルギー密度を向上させることができるとして注目されている。しかし,そのサイクル特性は他の正極材料を用いるリチウムイオン電池に比べて優れていない。本研究では,LiNi0.8Co0.1Mn0.1O2を活物質に用いて,正極製造時のプレス圧力を変化させて電極を製造した。LiNi0.8Co0.1Mn0.1O2正極の活物質塗工層の高密度化がリチウムイオン電池のサイクル特性に及ぼす影響を調査した。
本誌掲載ページ: 87-88 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 447 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
