絶縁電線の影響を考慮したがいしの塩汚損時のフラッシオーバ特性
絶縁電線の影響を考慮したがいしの塩汚損時のフラッシオーバ特性
カテゴリ: 全国大会
論文No: 7-080
グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集
発行日: 2024/03/01
タイトル(英語): Flashover Characteristics of Insulators with Covered Conductor in Salt Pollution
著者名: ?将実(電力中央研究所),石本和之(電力中央研究所),森亮太(電力中央研究所),前田智寛(電力中央研究所)
著者名(英語): Masami Mokume (Central Research Institude of Electric Power Industry),Kazuyuki Ishimoto (Central Research Institude of Electric Power Industry),Ryota Mori (Central Research Institude of Electric Power Industry),Tomohiro Maeda (Central Research Institude o
キーワード: 配電線|フラッシオーバ|絶縁電線|がいし|短波尾雷インパルス電圧|塩汚損|distribution lines|flashover|covered conductor|insulator|short-wave-tail lightning impulse voltage|salt pollution
要約(日本語): 我が国の高圧配電線においては,一般的に絶縁被覆を有する絶縁電線が用いられている。従来の雷事故率計算では,絶縁被覆にピンホール等の劣化箇所が発生した場合における雷事故を想定し,絶縁被覆の影響を無視した場合での検討がなされてきた。一方で,実際の配電線では,絶縁被覆に劣化箇所がない場合においても雷事故の発生が想定されるが,絶縁被覆の影響を考慮したがいしにおける塩汚損時のフラッシオーバ(以下,F.O.)特性については未だ十分な検討がなされていない。本論文では,配電線への落雷時に発生する短波尾雷インパルス電圧に対する絶縁電線の影響を考慮したがいしの塩汚損時のF.O.特性を取得した結果を述べる。
本誌掲載ページ: 131-133 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 475 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
