商品情報にスキップ
1 1

ポリマーがいしの局部アーク放電に伴う劣化進展様相の観察

ポリマーがいしの局部アーク放電に伴う劣化進展様相の観察

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 7-081

グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集

発行日: 2024/03/01

タイトル(英語): Observation of Deteriorate Progress of Polymer insulator due to Local Arc Discharge

著者名: 三好雅仁(電力中央研究所),本間宏也(電力中央研究所)

著者名(英語): Masahito Miyoshi (Central Research Institute of Electric Power Industry),Hiroya Homma (Central Research Institute of Electric Power Industry)

キーワード: ポリマーがいし|シリコーンゴム|局部アーク放電|劣化|侵食|polymer insulator|silicone rubber|local arc discharge|deterioration|erosion

要約(日本語): ポリマーがいしの外被材であるシリコーンゴムは,局部アーク放電の発生に伴い,侵食などの表面劣化を示すことが知られている。そのため,ポリマーがいしの経年劣化特性の解明や余寿命評価のためには,局部アーク放電に伴う劣化進展様相を調査することが重要である。本稿では,局部アーク放電を効率的に発生させる試験法として,交流課電下でポリマーがいしに対して上方から塩水を滴下する試験(塩水滴下試験)を実施し,その際の表面劣化様相の観察を行ったので報告する。

本誌掲載ページ: 133-134 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 781 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する