商品情報にスキップ
1 1

平行2回線送電線の片側停止作業における静電誘導および電磁誘導の危険性について

平行2回線送電線の片側停止作業における静電誘導および電磁誘導の危険性について

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 7-090

グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集

発行日: 2024/03/01

タイトル(英語): Hazards of Electrostatic and Electromagnetic Induction in One-sided Stop Transmission Line Work of Parallel Two Circuit Transmission Lines

著者名: 金子大志(北陸電力送配電),丸山健一(北陸電力送配電),岩本直樹(北陸電力送配電),外蔵貴浩(北陸電力送配電)

著者名(英語): Hiroyuki Kaneko (Hokuriku Electric Power Transmission & Distribution Company),Kenichi Maruyama (Hokuriku Electric Power Transmission & Distribution Company),Naoki Iwamoto (Hokuriku Electric Power Transmission & Distribution Company),Takahiro S

キーワード: 静電誘導|電磁誘導|人体通過電流|EMTP|平行2回線送電線|片側停止作業|electrostatic induction|electromagnetic induction|human body current|EMTP|parallel two circuit transmission line|one-sided stop transmission line work

要約(日本語): 平行2回線送電線の片側停止作業における静電誘導および電磁誘導による感電事故の危険性について,当社の送電線をモデルにEMTPによる計算結果を国際規格の人体通過電流の安全限界曲線に照らして評価。接地端子の確実な取付けを対策とし,接地板による設備対策などを紹介。

本誌掲載ページ: 144-146 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 505 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する