商品情報にスキップ
1 1

実系統モデルを用いた分散型電源の普及拡大が三相不平衡電圧へ与える影響の評価

実系統モデルを用いた分散型電源の普及拡大が三相不平衡電圧へ与える影響の評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 7-091

グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集

発行日: 2024/03/01

タイトル(英語): Evaluation on the Impact of Distributed Energy Resources to Voltage Unbalance Using an Actual Distribution Network Model

著者名: 奥野竜希(早稲田大学),金子曜久(早稲田大学),林泰弘(早稲田大学),石丸雅章(北陸電力送配電),土肥実(北陸電力送配電)

著者名(英語): Tatsuki Okuno (Waseda University),Akihisa Kaneko (Waseda University),Yasuhiro Hayashi (Waseda University),Masaaki Ishimaru (Hokuriku Electric Power Transmission & Distribution Company),Minoru Doi (Hokuriku Electric Power Transmission & Distributio

キーワード: 配電系統|三相不平衡電圧|太陽光発電|電気自動車|distribution system|three-phase unbalance voltage|photovoltaic|electric vehicle

要約(日本語): 本稿では,低圧需要家に単相接続される低圧太陽光発電設備(PV)や,自家用電気自動車(EV)の導入拡大に伴う電圧逸脱や三相不平衡への影響を評価する。評価には,北陸エリアのうち,将来的にPV/EVの導入拡大が見込まれ,電圧制御が困難化する可能性のある6本の配電線について,実系統のトポロジーや負荷/発電情報を基にモデル化し,数値計算を実施した。加えて,柱上変圧器の接続相を低圧需要家の電力量情報に基づき,各相間での負荷の偏りを均一化するように変更した際の三相不平衡電圧低減効果についても合わせて報告する。

本誌掲載ページ: 146-148 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 526 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する