商品情報にスキップ
1 1

66/77kVCVTケーブル用施工合理化ゴムブロック絶縁型直線接続箱の開発

66/77kVCVTケーブル用施工合理化ゴムブロック絶縁型直線接続箱の開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 7-111

グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集

発行日: 2024/03/01

タイトル(英語): Development of Rationalized Rubber Block Joint for 66/77kV XLPE Triplex Cable

著者名: 主谷遼(中部電力パワーグリッド),山本直人(中部電力パワーグリッド),田中大暉(東京電力パワーグリッド),古川博基(東京電力パワーグリッド),坂本達彦(関西電力送配電),中川敦弘(関西電力送配電)

著者名(英語): Ryo Shutani (Chubu Electric Power Grid Co.,Inc.),Naoto Yamamoto (Chubu Electric Power Grid Co.,Inc.),Hiroki Tanaka (TEPCO Power Grid,Inc.),Hiroki Furukawa (TEPCO Power Grid,Inc.),Tatsuhiko Sakamoto (Kansai Transmission and Distribution,Inc.),Atsuhiro Naka

キーワード: ゴムブロック絶縁型直線接続箱|CVTケーブル|形式試験|Rubber Block Joint|XLPE Triplex Cable|Type Tests

要約(日本語): 国内の66/77kVのCVケーブル用直線接続箱はゴムブロック絶縁型接続箱(以下,RBJという)が主に採用されている。RBJの接続作業は,ガラス片を用いたケーブル絶縁体の処理などの専門的なスキルを要しており,1組(3相)あたり2日以上の作業日数を要している。昨今,RBJ接続作業のスキルレス化や短時間施工のニーズが顕在化しててきている。上記ニーズを解決するため,トリプレックスケーブル用RBJの施工合理化に関する検討・開発を実施した。遮水層付常温収縮チューブや,外導削り器などを導入し,スキルレス構造の採用,資機材を簡素化したRBJを開発した。開発品に対して各種評価を行い,電力用規格を満足し,施工日数を1日削減できることを確認した。

本誌掲載ページ: 176-178 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 610 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する