超高圧OFケーブル線路部分放電監視システムにおける開閉サージ影響の評価(その2)
超高圧OFケーブル線路部分放電監視システムにおける開閉サージ影響の評価(その2)
カテゴリ: 全国大会
論文No: 7-121
グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集
発行日: 2024/03/01
タイトル(英語): Evaluation of the Switching Sarge Effects in Partial Discharge Measuring System in HV SCOF Cable(part 2)
著者名: 三由透(東京電力ホールディングス),相原 靖彦(東京電力ホールディングス),池田裕介(東京電力パワーグリッド),栗原正樹(東京電力パワーグリッド),細谷真乃介(東京電力パワーグリッド)
著者名(英語): Toru Miyoshi (Tokyo Electric Power Company Holdings),Yasuhiko Aihara (Tokyo Electric Power Company Holdings),Yusuke Ikeda (Tokyo Electric Power Company Power Grid),Masaki Kurihara (Tokyo Electric Power Company Power Grid),Shinnosuke Hosoya (Tokyo Electric
キーワード: OFケーブル|部分放電測定|開閉サージ|EMTP|SCOF cable|Partial discharge mesurement|Switching sarge|EMTP
要約(日本語): 東京電力パワーグリッド管内で運用している超高圧OFケーブル線路においては,部分放電(以下PDと呼ぶ)測定が行われている。PDの検出手法は,接続部のクロスボンド線から高周波変流器を使って,遮蔽層を伝搬するPDを検出するものである。PD測定装置の保護回路故障が確認されたことから,筆者らは原因推定とEMTPシミュレーションによる検討を行い過去に報告した。今回,開閉サージ電流の実測を行ったので,その結果およびEMTPシミュレーションとの比較結果について報告する。
本誌掲載ページ: 193-195 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 731 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
