コレクション: 技術報告
-
標準送電電圧と絶縁協調
通常価格 ¥3,080 JPYから通常価格単価 / あたり -
積算計器の寿命に関する研究
通常価格 ¥2,090 JPYから通常価格単価 / あたり -
振動衝撃試験法に関する調査報告
通常価格 ¥3,300 JPYから通常価格単価 / あたり -
電鉄用変電所の間隔と容量の合理的決定方法について, 電車線路架線方式について
通常価格 ¥2,200 JPYから通常価格単価 / あたり -
国内電気関係研究機関の実態調査, 国内電力関係研究機関調査資料
通常価格 ¥2,200 JPYから通常価格単価 / あたり -
半導体材料の劣化について, 電気絶縁材料の熱区分, 絶縁材料の耐熱性試験法, 機器絶縁の耐熱評価試験
通常価格 ¥2,420 JPYから通常価格単価 / あたり -
油入変圧器運転指針, 湿気に関する術語・記号・単位, 有機材料の電気的性質の湿度特性
通常価格 ¥2,530 JPYから通常価格単価 / あたり -
定尺珪素鋼板試験装置(第2報), 立軸フランシス水車部品名称法, 電気式調速機部品名称表
通常価格 ¥2,310 JPYから通常価格単価 / あたり -
磁気増幅器の応答時間, 磁気増幅器用鉄心の特性とその測定法
通常価格 ¥2,090 JPYから通常価格単価 / あたり -
電灯負荷の需要率および負荷率調査, 水力発電所配管識別標準
通常価格 ¥2,090 JPYから通常価格単価 / あたり -
送配電線から発生する障害波とその対策
通常価格 ¥2,090 JPYから通常価格単価 / あたり -
配電用放出形避雷器規定(案), 金属整流器標準用語(案), 電気用接触材料
通常価格 ¥2,530 JPYから通常価格単価 / あたり -
計器用変成器の特性について
通常価格 ¥2,310 JPYから通常価格単価 / あたり -
水銀整流器の化成促進法につついて, 放電管一覧表, 水力発電所水車発電機の無拘束速度に関する調査報告
通常価格 ¥2,090 JPYから通常価格単価 / あたり -
水力発電所工事用電力および電力量の算定について, 同期機温度上昇値に対する調査資料, π形円線図法に関する調査報告, 電熱需要設備の調査
通常価格 ¥2,310 JPYから通常価格単価 / あたり -
珪素鋼板受入時の鉄損試験規格案とその審議経過, 定尺珪素鋼板試験装置
通常価格 ¥2,310 JPYから通常価格単価 / あたり -
電気絶縁材料の絶縁抵抗試験方法通則(案), 固体絶縁材料の商用周波数による高電圧小電流耐アーク性試験方法通則(案)
通常価格 ¥2,200 JPYから通常価格単価 / あたり -
水銀整流器実態調査報告
通常価格 ¥2,420 JPYから通常価格単価 / あたり -
電蝕測定器に関する資料, レールボンドの調査研究-その3-
通常価格 ¥1,870 JPYから通常価格単価 / あたり -
自動制御標準用語(案), 磁気増幅器標準用語(案), 電気化学工業に停電・節電対策
通常価格 ¥1,980 JPYから通常価格単価 / あたり -
電気絶縁材料の誘電正接及び誘電率試験方法通則, 含むニッケル合金材料の現状について
通常価格 ¥2,420 JPYから通常価格単価 / あたり -
誘導調整委員会電力小委員会中間報告第1報, 誘導調整委員会電鉄小委員会中間報告第1報
通常価格 ¥2,530 JPYから通常価格単価 / あたり -
電気工学における半導体の応用, 板上試験片の前処理及び湿度調節法に関する検討, コンデンサ型計器用変圧器
通常価格 ¥2,310 JPYから通常価格単価 / あたり