コレクション: 技術報告
-
わが国における電力用並列コンデンサの設置状況・稼動状況および無効電力配分状況に関する調査結果, OFケーブルの開閉インパルスに対する絶縁強度, 同期機の試験法要綱(そのⅣ)
通常価格 ¥2,530 JPYから通常価格単価 / あたり -
電気事業における情報システム連続自動監視制御方式の検討(その1), 統計的手法による開閉サージフラッシオーバ確率の計算法
通常価格 ¥2,310 JPYから通常価格単価 / あたり -
論理装置の設計・製造自動化, 開閉インパルス試験要項
通常価格 ¥2,860 JPYから通常価格単価 / あたり -
光情報処理の諸問題, 欧米諸国における超電導
通常価格 ¥2,420 JPYから通常価格単価 / あたり -
文字・図形自動認識専門委員会報告書, DDC技術の現状と関心
通常価格 ¥2,970 JPYから通常価格単価 / あたり -
サイクリック・ディジタル情報伝送装置使用基準, 超高波法による水車流量測定について
通常価格 ¥2,640 JPYから通常価格単価 / あたり -
絶縁材料のコロナ放電による劣化(Ⅱ)-集中法電極による寿命試験結果-, 電車線摩耗特性専門委員会調査報告-トロリー線の摩耗について-
通常価格 ¥2,970 JPYから通常価格単価 / あたり -
短絡時における変圧器巻線の機械的強度について, 油入機器内部絶縁の開閉サ-ジフラッシオーバ特性, 工作機用電気品専門委員会報告書
通常価格 ¥2,640 JPYから通常価格単価 / あたり -
電気鉄板試験法に関する最近の諸問題, 超電導とその応用,
通常価格 ¥3,080 JPYから通常価格単価 / あたり -
送電線用小サイズアルミ電線, ホルマール線の耐熱寿命試験結果について
通常価格 ¥2,750 JPYから通常価格単価 / あたり -
トラッキング現象と耐トラッキング性試験法の動向, サイリスタゲート回路, 高入力インピーダンス増幅器
通常価格 ¥2,530 JPYから通常価格単価 / あたり -
同期機試験法要綱(そのⅢ), MHD発電の現状について
通常価格 ¥2,750 JPYから通常価格単価 / あたり -
電力線搬送用ブロッキングコイル(ラインラップ)仕様基準, 電力系統の電圧無効電力制御方式
通常価格 ¥2,750 JPYから通常価格単価 / あたり -
同期機試験法要綱(そのⅡ), 誘導電動機の特性算定法, 直流き電回路の故障電流と保障, 口出線の耐熱寿命
通常価格 ¥2,640 JPYから通常価格単価 / あたり -
絶縁材料の耐トラッキング性試験について, 熱劣化試験用恒温箱の性能調査報告, 電気接点の障害ならびに規格に関する調査報告
通常価格 ¥3,190 JPYから通常価格単価 / あたり -
直接発電, 現用275kv線路がいし装置の開閉サージフラッシオーバ試験, 過負荷防止回路付トランジスタ式直流電圧安定化回路, トランジスタ式DC-DCコンバータ(付DC-ACインバータ)
通常価格 ¥3,190 JPYから通常価格単価 / あたり -
長波標準電波受信装置
通常価格 ¥2,530 JPYから通常価格単価 / あたり -
絶縁材料照射専門委員会報告(応用編)
通常価格 ¥2,860 JPYから通常価格単価 / あたり -
製鉄工業における直流機の整流子ブラシまわりの障害に関する実態調査, モールド形計器用変成器の絶縁について
通常価格 ¥2,640 JPYから通常価格単価 / あたり -
工場配電の現状調査報告, 実態調査にみるクレーンの保守状況, 実態調査にみるクレーンの使用状況, 実態調査にみるクレーンの使用状況
通常価格 ¥3,190 JPYから通常価格単価 / あたり -
架空送電線路の絶縁設計要綱
通常価格 ¥3,080 JPYから通常価格単価 / あたり -
直流送電の文献調査報告, がいしの人工汚損試験法について
通常価格 ¥2,860 JPYから通常価格単価 / あたり -
絶縁材料のコロナ放電による劣化[Ⅰ]-IEC法によるコロナ劣化実験とその機構-, 絶縁材料照射専門委員会報告(基礎編)
通常価格 ¥3,410 JPYから通常価格単価 / あたり -
サイリスタ逆変換装置
通常価格 ¥2,860 JPYから通常価格単価 / あたり -
核融合における技術-現状と問題点-
通常価格 ¥2,970 JPYから通常価格単価 / あたり -
原子力計測器の現状と問題点, 同期機試験法要綱
通常価格 ¥2,640 JPYから通常価格単価 / あたり -
外部絶縁の開閉サージフラッシオーバ, 絶縁耐力試験の意義
通常価格 ¥2,530 JPYから通常価格単価 / あたり -
製鋼用大形アーク炉によって生ずるフリッカ問題(中間報告書)
通常価格 ¥2,860 JPYから通常価格単価 / あたり -
電力用通信用語とその解説, 電力線搬送用結合装置仕様基準, 避雷器特性要素に関する最近の諸問題, 特殊かご形誘導電動機の定数算定法
通常価格 ¥2,860 JPYから通常価格単価 / あたり -
油入変圧器試験指針, 励磁系電圧速応度に関する調査報告
通常価格 ¥2,640 JPYから通常価格単価 / あたり -
近距離線路故障しゃ断器の検討
通常価格 ¥2,750 JPYから通常価格単価 / あたり -
化学工場における腐食性ふんいきと電気設備の腐食状況に関する調査報告, 電子計算機の活用に関する調査結果
通常価格 ¥3,960 JPYから通常価格単価 / あたり -
交流高電圧の測定法について, OFケーブルの高電圧試験法に関する推奨案, 同期電動機の使用状況調査
通常価格 ¥2,420 JPYから通常価格単価 / あたり -
放射線化学と粒子加速器
通常価格 ¥2,530 JPYから通常価格単価 / あたり -
整流火花の分類法, 可聴周波における薄ケイ素鋼の磁気試験法(第1報)
通常価格 ¥2,640 JPYから通常価格単価 / あたり