カメラ動画像を用いたETCレーン通過車両の車種判別
カメラ動画像を用いたETCレーン通過車両の車種判別
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: ITS23024,TER23091
グループ名: 【D】産業応用部門 ITS/【D】産業応用部門 交通・電気鉄道合同研究会
発行日: 2023/11/06
タイトル(英語): Vehicle classification of vehicles passing through ETC lanes using camera video images
著者名: 櫻井 航太(日本大学),滕 琳(日本大学),泉 隆(日本大学),香取 照臣(日本大学),大野 高弘(首都高ETCメンテナンス),篠澤 宗一郎(首都高ETCメンテナンス)
著者名(英語): Kota Sakurai(Nihon University),Lin Teng(Nihon University),Takashi Izumi(Nihon University),Teruomi Katori(Nihon University),Takahiro Ohno(Metropolitan Expressway ETC Maintenance),Soichiro Shinozawa(Metropolitan Expressway ETC Maintenance)
キーワード: ETC|YOLO|車種判別|ETC|YOLO|Vehicle classification
要約(日本語): ETCは, 高速道路等の料金所で車両を停止させることなく通行料金を支払うことのできるシステムである。 _x000D_ 通行車両の料金区分はETCレーン内にて, ETC車載器との無線通信により5車種区分に分けられるが、ETC車載器の取り替えなどにより不正に通行する車両も存在する。_x000D_ 本研究では, ETCレーン内カメラから得られる動画像を用いて, ETC車載器に依存しない料金区分ごとの車種判別を検討した。
要約(英語): ETC is a toll payment system that allows drivers to pay tolls without stopping their vehicles at toll gates on expressways. _x000D_ Tolls are classified five categories by wireless communication with an ETC OBE, but there are some vehicles that illegally pass through the lane by replacing their OBEs._x000D_ In this study, we examined the vehicle classification for each toll category by using video images obtained from cameras in the ETC lanes, independent of ETC OBE.
本誌: 2023年11月9日ITS/交通・電気鉄道合同研究会
本誌掲載ページ: 17-20 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,449 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
