商品情報にスキップ
1 1

絶縁性液体の研究開発の動向と最前線

絶縁性液体の研究開発の動向と最前線

通常価格 ¥550 JPY
通常価格 セール価格 ¥550 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 論文誌(論文単位)

グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門

発行日: 2018/01/01

タイトル(英語): Research Trend of Insulating Liquid and Forefront

著者名: 宮城 克徳(金沢工業大学),小島 啓明((株)日立製作所),彦坂 知行(富士電機(株)),森 繁和((株)東芝)

著者名(英語): Katsunori Miyagi (Kanazawa Institute of Technology), Hiroaki Kojima (Hitachi, Ltd.), Tomoyuki Hikosaka (Fuji Electric Co., Ltd.), Shigekazu Mori (Toshiba Corporation)

キーワード: 絶縁性液体,診断技術,エステル系絶縁油,ナノ流体,電気粘性流体,磁気粘性流体\insulating liquid,diagnostic technology,ester type insulating oil,nanofluid,ER fluid,MR fluid

要約(英語): The survey committee “Research on Electrical and Chemical Behavior of Insulating Liquids and Product Application Techniques” conducted research and study on practical applied technology and future trend of liquid dielectric in the three years up to September 2015 will be reported.

本誌: 電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.138 No.1 (2018) 特集:2018 年基礎材料分野の研究開発の動向

本誌掲載ページ: 2023/12/13 p

原稿種別: 解説/日本語

電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/ieejfms/138/1/138_12/_article/-char/ja/

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する