計測技術における研究開発の動向と最前線
計測技術における研究開発の動向と最前線
カテゴリ: 論文誌(論文単位)
グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門
発行日: 2024/01/01
タイトル(英語): The Trend and Forefront of Instrumentation and Measurement Technology
著者名: 山田 達司(産業技術総合研究所),布施 則一((一財)電力中央研究所),戸澤 諒(青山学院大学),星野 輝(青山学院大学),魚津 歓多(青山学院大学),野澤 昭雄(青山学院大学)
著者名(英語): Tatsuji Yamada (National Institute of Advanced Industrial Science and Technology), Norikazu Fuse (Central Research Institute of Electric Power Industry), Ryo Tozawa (Aoyama Gakuin University), Akira Hoshino (Aoyama Gakuin University), Kanta Uotsu (Aoyama Gakuin University), Akio Nozawa (Aoyama Gakuin University)
キーワード: ブレイン-コンピュータインタフェース(BCI),高齢者,デオキシリボ核酸(DNA),遠赤外吸収分光,顔面皮膚温分布,スパースモデリング brain-computer interface (BCI),older adults,deoxyribonucleic acid (DNA),far-infrared spectroscopy,facial thermal image,sparse modeling
要約(英語): The IEEJ Technical Committee on Instrumentation and Measurement has explored key technologies in this field through technical meetings and research committees. Its recent activities and some leading research results are presented.
本誌: 電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.144 No.1 (2024) 特集:2024年研究開発の動向と最前線
本誌掲載ページ: 14-16 p
原稿種別: 解説/日本語
電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/ieejfms/144/1/144_14/_article/-char/ja/
受取状況を読み込めませんでした
