デジタルグリッドが拓く新しい電力流通の姿―デジタルグリッドのハードウェアの開発―
デジタルグリッドが拓く新しい電力流通の姿―デジタルグリッドのハードウェアの開発―
カテゴリ: 論文誌(論文単位)
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門
発行日: 2013/02/01
タイトル(英語): Electric Network Innovation by Digital Grid―Hardware Development―
著者名: 小林 礼明(NEC スマートエネルギー研究所)
著者名(英語): Noriaki Kobayashi (NEC Smart Energy Labs.)
キーワード: デジタルグリッド,電力系統,電力変換器,BTB,電力融通,電力ルータ Digital Grid,power system,power conversion system,BTB,electricity interchange,power router
要約(英語): Digital Grid Router (DGR) enables asynchronous interchange of electricity between grids. DGR consists of multiple inverters connected to a common DC bus on a back-to-back basis. DGR communicates with a central controller which manages the interchange. In this article, we present structure and operation of DGR, and report evaluation result of prototype DGR.
本誌: 電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌) Vol.133 No.2 (2013) 特集:デジタルグリッドが拓く新しい電力流通の姿
本誌掲載ページ: 141-144 p
原稿種別: 解説/日本語
電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/ieejpes/133/2/133_141/_article/-char/ja/
受取状況を読み込めませんでした
