商品情報にスキップ
1 1

視覚探索課題における照明周波数の生理的影響

視覚探索課題における照明周波数の生理的影響

通常価格 ¥550 JPY
通常価格 セール価格 ¥550 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 論文誌(論文単位)

グループ名: 【C】電子・情報・システム部門

発行日: 2011/07/01

タイトル(英語): Physiological Effect of Frequency of Illumination in Visual Search Task

著者名: 野澤 昭雄(明星大学大学院),苅田 恵太(明星大学大学院)

著者名(英語): Akio Nozawa (Graduate School of Meisei University), Keita Karita (Graduate School of Meisei University)

キーワード: フリッカー,直流照明,神経系,生理計測,視覚探索課題  Flickering,DC illumination,Nervous system,Physiological measurement,Visual search task

要約(英語): The objective of this study is to assess physiological effect of the frequency of illumination in a visual search task by physiological indices. Three types of a fluorescent light were tested, which were operated with DC, high-frequency AC, and commercial AC. As a result, significant differences on central and sympathetic nervous systems' activity were confirmed depending on the types of illumination.

本誌: 電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) Vol.131 No.7 (2011) 特集:平成22年電気学会電子・情報・システム部門大会

本誌掲載ページ: 1393-1394 p

原稿種別: 研究開発レター/日本語

電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/ieejeiss/131/7/131_7_1393/_article/-char/ja/

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する