商品情報にスキップ
1 1

PC操作機器のユーザビリティに関連する指尖容積脈波解析を用いた自律神経機能評価

PC操作機器のユーザビリティに関連する指尖容積脈波解析を用いた自律神経機能評価

通常価格 ¥770 JPY
通常価格 セール価格 ¥770 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 論文誌(論文単位)

グループ名: 【C】電子・情報・システム部門

発行日: 2018/08/01

タイトル(英語): Evaluation of the Usability of Personal Computer Peripherals using Photoplethysmographic Analysis

著者名: 笠井 亮佑(兵庫県立大学大学院 応用情報科学研究科),伊藤 奈々(東京工科大学 医療保健学部臨床工学科),加納 敬(東京工科大学 医療保健学部臨床工学科),荻野 稔(東京工科大学 医療保健学部臨床工学科),田仲 浩平(東京工科大学 医療保健学部臨床工学科),篠原 一彦(東京工科大学 医療保健学部臨床工学科),水野(松本) 由子(兵庫県立大学大学院 応用情報科学研究科)

著者名(英語): Ryosuke Kasai (Graduate School of Applied Informatics, University of Hyogo), Nana Itoh (Department of Clinical Engineering, School of Health Sciences, Tokyo University of Technology), Takashi Kano (Department of Clinical Engineering, School of Health Scie

キーワード: ユーザビリティ,自律神経,脈波_x000D_  usability,Autonomic nerve,plethysmography

要約(英語): The authors carried out a physiological evaluation involving plethysmographic analysis and subjective evaluation to identify differences in the usability of personal computer peripherals. As workload items, the speed of the mouse pointer was changed in three stages, and the plethysmography was measured while the users performed a Trail Making Test. Sympathetic nerve activity in the peripheral region and the central trunk region increases when the movement speed of the mouse pointer is slow. However, there was no significant difference in subjective evaluation and activity of autonomic nervous function. Competitive factors of mental workloads suggested that subjects experienced differences in load recognition of psychological stress and that this may affect the activity of autonomic nerve function.

本誌: 電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) Vol.138 No.8 (2018) 特集:人間と情報を繋ぐ情報システム

本誌掲載ページ: 1036-1044 p

原稿種別: 論文/日本語

電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/ieejeiss/138/8/138_1036/_article/-char/ja/

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する