進展するディジタル無線通信技術―マルチアンテナシステムの概要と動向―
進展するディジタル無線通信技術―マルチアンテナシステムの概要と動向―
カテゴリ: 論文誌(論文単位)
グループ名: 【C】電子・情報・システム部門
発行日: 2021/02/01
タイトル(英語): Progress in Digital Communication Technology―Outline and Trend for Multi-Antenna Systems―
著者名: 森岡 和行(電子航法研究所 監視通信領域),平野 拓一(東京都市大学 工学部 電気電子通信工学科),山崎 悟史(沼津工業高等専門学校 制御情報工学科),武田 茂樹(茨城大学 工学部 電気電子システム工学科)
著者名(英語): Kazuyuki Morioka (Electronic Navigation Research Institute), Takuichi Hirano (Tokyo City University), Satoshi Yamazaki (National Institute of Technology, Numazu College), Shigeki Takeda (The College of Engineering, Ibaraki University)
キーワード: マルチアンテナ,ダイバーシチ,MIMO,時空間符号化CPM,軌道角運動量多重_x000D_ Multi-Antenna,Diversity,MIMO,STBC-CPM,OAM
要約(英語): As seen in IoT (Internet of Things) and 5G (fifth generation mobile communication), digital wireless communication technology is now essential to our lives. In this technical note, our goal is that we provide an outline and a trend for multi-antenna systems from the viewpoint of signal processing toward beyond-5G and 6G. First, the outline and connections of the multi-antenna system such as reception, transmission diversity and MIMO (Multi Input Multi Output), which is essential for high reliability and speed wireless communication, are summarized. Next, we introduce our research results on STBC-CPM (Space Time Block Coded - Continuous Phase Modulation) MIMO system for the sky IoT and OAM (Orbital Angular Momentum) transmission.
本誌: 電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) Vol.141 No.2 (2021) 特集I:IoT社会の進歩を促進するワイヤレス技術 特集Ⅱ:ディジタル信号処理のためのシステム技術
本誌掲載ページ: 111-122 p
原稿種別: 資料/日本語
電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/ieejeiss/141/2/141_111/_article/-char/ja/
受取状況を読み込めませんでした
