商品情報にスキップ
1 1

シャント管理のためのレーザースペックルコントラスト分析の検討

シャント管理のためのレーザースペックルコントラスト分析の検討

通常価格 ¥550 JPY
通常価格 セール価格 ¥550 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 論文誌(論文単位)

グループ名: 【C】電子・情報・システム部門

発行日: 2023/04/01

タイトル(英語): Consideration of Laser Speckle Contrast Analysis for Shunt Management

著者名: 熊谷 寛(北里大学大学院 医療系研究科),中武 光(北里大学大学院 医療系研究科),小川 恵美悠(北里大学大学院 医療系研究科),武田 俊(北里大学大学院 医療系研究科),小菅 智裕(北里大学大学院 医療系研究科),稻岡 秀檢(北里大学大学院 医療系研究科)

著者名(英語): Hiroshi Kumagai (Graduate School of Medical Science, Kitasato University), Hikaru Nakatake (Graduate School of Medical Science, Kitasato University), Emiyu Ogawa (Graduate School of Medical Science, Kitasato University), Shun Takeda (Graduate School of Medical Science, Kitasato University), Tomohiro Kosuge (Graduate School of Medical Science, Kitasato University), Shuken Inaoka (Graduate School of Medical Science, Kitasato University)

キーワード: シャント管理,レーザースペックルコントラスト分析  shunt management,Laser Speckle Contrast Analysis

要約(英語): In hemodialysis, normal venipuncture cannot deliver large amounts of blood, so about 90% of patients make an arteriovenous anastomosis called an internal shunt. In addition, since dialysis is performed multiple times a week, frequent puncture and pressure hemostasis are required. As a result, blood vessels are stressed, resulting in stenosis and occlusion. In order to detect and treat such shunt troubles at an early stage, daily shunt management is important. Laser speckle contrast analysis is of interest in the field of visualization of the hemodynamics of living tissues. In this study, the relationship between the flow rate and the contrast value was investigated by a technique for quantifying the amount of change in the dynamic speckle pattern.

本誌: 電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) Vol.143 No.4 (2023) 特集:医療/ヘルスケア×AI-量子・情報・エレクトロニクスの応用として

本誌掲載ページ: 471-472 p

原稿種別: 研究開発レター/日本語

電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/ieejeiss/143/4/143_471/_article/-char/ja/

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する