商品情報にスキップ
1 1

嗅覚・力覚を用いたネットワーク型風船割りゲームにおける公平性の評価

嗅覚・力覚を用いたネットワーク型風船割りゲームにおける公平性の評価

通常価格 ¥550 JPY
通常価格 セール価格 ¥550 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 論文誌(論文単位)

グループ名: 【E】センサ・マイクロマシン部門

発行日: 2018/08/01

タイトル(英語): Fairness Assessment in Networked Balloon Bursting Game with Olfactory and Haptic Senses

著者名: 黄 平国 (星城大学),石橋 豊 (名古屋工業大学)

著者名(英語): Pingguo Huang (Seijoh University), Yutaka Ishibashi (Nagoya Institute of Technology)

キーワード: ネットワークゲーム,力覚,嗅覚,QoE,公平性,ネットワーク遅延_x000D_  networked game,haptic sense,olfactory sense,QoE,fairness,network delay

要約(英語): In this paper, we investigate the fairness between two players in a networked balloon bursting game with olfactory and haptic senses. In the game, one player bursts a balloon in a 3-D virtual space and answers what is a smell included in the balloon, and the other player tries to make the answerer perceive the smell of another balloon by bursting the balloon. By QoE (Quality of Experience) assessment, we investigate the influence of network delay on the fairness. Assessment results show that the fairness deteriorates as the absolute difference in network delay increases, and the allowable range of the absolute difference is smaller than about 100 ms.

本誌: 電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌) Vol.138 No.8 (2018) 特集:バーチャルリアリティを実現するセンサ,アクチュエータとディスプレイ

本誌掲載ページ: 356-357 p

原稿種別: 研究開発レター/日本語

電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/ieejsmas/138/8/138_356/_article/-char/ja/

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する