コレクション: 技術報告
-
限流ヒューズの直流動作について, 電気系諸学科における物性理論教育に関する調査報告
通常価格 ¥2,200 JPYから通常価格単価 / あたり -
エレクトロニクス・電子回路技術アンケート調査結果, 誘導電動機の始動電流算定法
通常価格 ¥2,530 JPYから通常価格単価 / あたり -
電力用高速度符号伝送基準, 誘導電動機の負荷特性算出法(新特性算定法の考察)
通常価格 ¥2,530 JPYから通常価格単価 / あたり -
変圧器内外規格比較対照表, 磁気バブル技術の現状
通常価格 ¥2,750 JPYから通常価格単価 / あたり -
直流油入機器,直流ケーブル材料の直流絶縁特性, 同期機の逆相耐量
通常価格 ¥2,420 JPYから通常価格単価 / あたり -
我が国における電力用並列コンデンサの設置状況;稼働状況および無効電力配分状況に関する調査結果, 直流機の電機子回路インダクタンス計算式と測定法について
通常価格 ¥2,640 JPYから通常価格単価 / あたり -
同期機の界磁電流算定法について, 集積回路用CADの最近の動向
通常価格 ¥2,420 JPYから通常価格単価 / あたり -
油ギャップの交流V-t特性, 気土類コバルト磁石の現状と今後の問題点
通常価格 ¥2,750 JPYから通常価格単価 / あたり -
油入変圧器用ブッシングの定格電流選定指針-気中-油中用ブッシング-, 電気機器の耐震性と対策に関する実態調査(メーカ関係)
通常価格 ¥2,640 JPYから通常価格単価 / あたり -
トレーサビリティと計測管理計測管理‐のあり方とその評価を中心に‐, MF帯計測技術の実情及び問題点
通常価格 ¥2,970 JPYから通常価格単価 / あたり -
同期電動機始動特性試験要綱:水車発電(電動)機基礎の設計法, 変圧器の三次(安定)巻線について
通常価格 ¥2,200 JPYから通常価格単価 / あたり -
短時間耐熱性試験法予備試験結果その2‐ワニス塗膜の熱分析, 線形システム理論教育の現状とそのあり方
通常価格 ¥2,530 JPYから通常価格単価 / あたり -
誘導電動機の負荷時の騒音について, 避雷器の動作責務に関する最近の諸問題
通常価格 ¥2,420 JPYから通常価格単価 / あたり -
巻鉄心とその応用上の諸問題, IC化アナログ電圧比較回路
通常価格 ¥2,640 JPYから通常価格単価 / あたり -
SF6ガス中における絶縁破壊‐準平等電界における破壊特性‐, 短時間耐熱性試験予備試験結果その1‐温度標準物質を用いた使用熱分析装置の検定
通常価格 ¥2,860 JPYから通常価格単価 / あたり -
高電圧及び低圧(400V系)地絡保護方式に関する実態調査, 電気機器の耐震性と対策に関する調査, 電気機器の寿命に関するアンケート調査報告
通常価格 ¥2,420 JPYから通常価格単価 / あたり -
長ギャップ放電の測定と実験技術, 試験用変圧器の使用上の問題点と対策
通常価格 ¥2,310 JPYから通常価格単価 / あたり -
乾式変圧器の運転指針について, わが国における電力用並列コンデンサの設置状況,稼動状況および無効電力配分状況に関する調査報告
通常価格 ¥2,310 JPYから通常価格単価 / あたり -
高性能容量形分圧器の開発, 電磁誘導しゃへいケーブルのしゃへい係数の工場測定方法に関する方法, 直流機試験法
通常価格 ¥2,860 JPYから通常価格単価 / あたり -
高電圧サイリスタバルブの試験法に関する調査報告, パワートランジスタの安全動作領域と二次降服現象
通常価格 ¥2,640 JPYから通常価格単価 / あたり -
特高圧(11~77)kV架橋ポリエチレンケーブルの高電圧試験法に関する推奨案, 汎用シーケンスコントローラの動向, 降雨に関する調査報告
通常価格 ¥2,750 JPYから通常価格単価 / あたり -
有機絶縁材料における水トリーについて, 電力系統運用のためのディジタル情報伝送処理システムの検討
通常価格 ¥2,750 JPYから通常価格単価 / あたり -
誘導機試験法要綱, 自動車用のICの動向
通常価格 ¥2,310 JPYから通常価格単価 / あたり -
冷却塔水冷式変圧器の温度上昇限度, UHV系統の絶縁協調に関する調査報告, 超高圧地中送電線による通信線への電磁誘導に関する研究
通常価格 ¥2,970 JPYから通常価格単価 / あたり -
球ギャップ,棒ギャップの直流フラッシオーバ特性, 直流高電圧絶縁に関する調査報告
通常価格 ¥2,970 JPYから通常価格単価 / あたり -
IC機能開発について, わが国における電力用並列コンデンサの設置状況,稼動状況および無効電力配分状況に関する調査報告
通常価格 ¥2,860 JPYから通常価格単価 / あたり -
水車発電機のスラスト軸受実態調査, 絶縁材料の部分放電(コロナ)による劣化(Ⅲ)内部放電劣化についての予備的検討
通常価格 ¥2,970 JPYから通常価格単価 / あたり -
ICにおける素子分離法, サイリスタ装置より発生する高周波に関する諸問題, 最近10年間に製作された大容量同期機諸定数の調査結果
通常価格 ¥2,420 JPYから通常価格単価 / あたり -
半導体メモリの現状, 電気事業における情報システム‐連続自動監視制御方式の検討(その2)
通常価格 ¥2,420 JPYから通常価格単価 / あたり -
電気集じん技術の現状と諸問題, 高出力レーザ装置調査専門委員会報告[Ⅰ]
通常価格 ¥3,190 JPYから通常価格単価 / あたり -
研究者の能力開発に関する調査報告-総合まえがき‐, Ⅰ.研究適格者の選考, Ⅱ.研究者個人の能力開発について, Ⅲ.研究者能力開発のための管理法, Ⅳ.研究者の適性と能力開発に関するアンケート調査報告, Ⅳ.研究者の適性と能力開発に関するアンケート調査報告
通常価格 ¥3,190 JPYから通常価格単価 / あたり -
けい素鋼板の磁気ひずみと変圧器鉄心の騒音, エレクトロ・メカニカル機能部品
通常価格 ¥2,310 JPYから通常価格単価 / あたり -
有機絶縁材料のトリーイングについて-樹枝状放電劣化の調査と研究-, 集積回路の分類
通常価格 ¥2,640 JPYから通常価格単価 / あたり -
開閉インパルス電圧に対する外部絶縁設計資料(500kV線路および変電所の外部絶縁), 油入変圧器の運転指針, 電力機器コロナ雑音電圧の測定方法
通常価格 ¥2,420 JPYから通常価格単価 / あたり -
ベリリウム銅の現状・問題点とその対策, 電気機器用アルミニウム導体
通常価格 ¥2,860 JPYから通常価格単価 / あたり -
急しゅん波衝撃電圧の測定法, 製鋼用アーク炉設備と電圧フリッカの実態(UIE-UNIPEDEの「アーク炉の系統に及ぼす影響に関する国際アンケート」の国内集約)
通常価格 ¥2,640 JPYから通常価格単価 / あたり