コレクション: 部門大会:発行年 > ~2005年
-
帰還雷撃電流パラメータと配電線誘導雷スパークオーバ被害率 - 大地導電率を考慮した解析 -
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
落雷に起因する架空地線の損傷検出方法に関する検討
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
雷リーダ進展モデルにおける各種パラメータの検討(3)
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
送電線雷撃評価のための体系的雷観測システム
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
構造物雷撃モデルを用いたロケット誘雷近傍の電磁界計算
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
新旧落雷位置標定システムの精度比較について
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
電界波形に基づく後続雷撃電流波形の推定
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
離散時間処理を用いたディジタル型リアルタイム電力系統シミュレータのための送電網モデル構築の基礎検討
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
低圧系を考慮した配電線雷事故率評価プログラムの開発
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
冬季雷の2波長分光観測
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
送電線連続雷撃様相と各種サージ電圧波形の時系列発生
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
電界波形を用いた第一雷撃電流パラメータの推定
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
可変周波交流電圧を用いた耐電圧試験による水トリ-診断法の開発(その1)
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
OF/CVケーブル混在線路への残留電荷法の適用検討
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
77kVCVケーブル用差し込み式ゴムブロック絶縁型終端接続箱の開発
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
500kVCVケーブル用プレハブ接続箱の現地施工工法の検討
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
界磁相互漏れリアクタンスを考慮した発電機モデルによる過渡現象の検討(位相差条件における同期投入の考察)
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
OF油中の金属粉挙動に関する検討(その3)
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
劣化油含浸OFケーブル絶縁体における誘電正接の電界特性
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
実線路におけるポリマー碍管の経年調査
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
配電用シリコーンゴム終端接続部の寿命評価方法の検討(その2)
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
275kVOFケーブルの高温適用に関する検討(その1)
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
電力ケーブル導体表皮効果係数の検討(その3)
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
管路間接冷却を考慮した地中送電線埋設管路部における新導体温度推定プログラムの開発
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
電力ケーブル導体表皮効果係数の検討(その2)
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
22kVアルミ遮水層付きCVケーブル用直線接続部の開発
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
土壌比熱容量測定器プローブ挿入装置の開発
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
最適化手法を用いた洞道温度予測システムの開発(その2)
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
風力発電システムに適用した電流形ECSの高調波解析
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
275kVCVケーブル用工場拡径常温収縮型接続部の開発
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
ケーブル移動抑制方法の開発
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
管路部におけるケーブル長尺布設工法の改良
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
不確実性を考慮したWEST10機系統モデルにおける電力動揺の解析
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
海底CVケーブルの水圧下ヒートサイクルに伴う鉛被歪挙動
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
耐熱CVケーブル並びに接続部の開発
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
多地点同期フェーザ量計測に基づく電力動揺の特性係数の同定
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり