コレクション: 部門大会:発行年 > ~2005年
-
GISのUHF法部分放電監視におけるリスク評価手法の基礎検討
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
超音波法による水車発電機固定子巻線の最大部分放電検出
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
スペーサ存在時のUHFセンサ出力特性
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
モールド変圧器における部分放電検出と診断技術
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
AEセンサを用いたウェーブレット変換機能つき部分放電検出器の開発
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
部分放電発生に伴う電磁波の観測
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
配電作業ロボットの機能高度化に関する研究(第2報)
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
コンクリート巻管路の空隙部探査装置の開発
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
低圧自動検針システムの開発
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
需要家設置の電力貯蔵装置による送電ネットワークの混雑緩和に関する研究
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
お客さま設備の遠隔監視システムの開発
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
CVケーブルの酸化劣化寿命診断手法
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
損失電流高調波成分によるCVケーブル劣化診断法の高精度化
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
沿面放電型避雷装置のチューブ内壁表面に関する検討(その1)
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
配電線誘導雷フラッシオーバ被害率の評価 - 大地導電率を考慮した解析 -
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
6.6kV系統過電圧測定装置の開発
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
風力発電設備に直撃する雷電流観測
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
雷リーダ進展モデルにおけるステップ長
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
DSPとIGBTを用いた半導体型限流器の動作確認試験
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
電界測定に基づく南九州の平均的な大地導電率の評価
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
JLDNで観測した夏季雷放電電流分布の地域特性および年変化
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
電界波形を用いた雷電流波形の推定
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
夏季に観測されたステップトリーダの進展経路2
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
第一雷撃に伴う電磁界への高構造物の影響
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
変圧器周辺回路条件の残留磁束への影響
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
油中微粒子測定による変圧器劣化診断技術
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
低粘度シリコーン油を適用した東京急行電鉄 高津変電所納 環境防災型変圧器の完成
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
ブラックスタート時に発生する変圧器過電圧と対策
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
AC/DC重畳電圧に対する油浸絶縁のV-t特性
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
ヘッドスペース式絶縁油中ガス分析装置の開発
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
油入変圧器中における流動帯電実験
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
電界誘因流動を伴う鉱油の誘電正接シミュレーション
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
絶縁油の帯電度増加抑制方法に関する研究
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
電界による微弱エネルギー現象 - 水の蒸発促進と抑制 -
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり -
固体絶縁物の帯電特性の研究(第2報)
通常価格 ¥440 JPY通常価格単価 / あたり